
遊戯王でダーク化したモンスターのカード画像と効果をまとめました。
究極宝玉神 レインボー・ドラゴン

きゅうきょくほうぎょくしん レインボー・ドラゴン
究極宝玉神 レインボー・ドラゴン
光 / レベル10ドラゴン族 / 効果 / 特殊召喚
ATK 4000 / DEF 0
このカードは通常召喚できない。自分のフィールド・墓地に「宝玉獣」カードが7種類存在する場合のみ特殊召喚できる。このカードが特殊召喚したターン、このカードの①②の効果は発動できない。①:自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスターを全て墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力は墓地へ送ったモンスターの数×1000アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:自分の墓地から「宝玉獣」モンスターを全て除外して発動できる。フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。
出典:OCGカードデータベース

きゅうきょくほうぎょくしん レインボー・ダーク・ドラゴン
究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン
闇 / レベル10ドラゴン族 / 効果 / 特殊召喚
ATK 4000 / DEF 0
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から闇属性モンスター7種類を1体ずつ除外した場合のみ特殊召喚できる。①:自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、このカード以外の闇属性モンスターを全て除外して発動できる。このカードの攻撃力は除外した数×500アップする。
出典:OCGカードデータベース
最安値:10円(アメニティードリーム)
アームド・ドラゴン LV7

アームド・ドラゴン レベル7
アームド・ドラゴン LV7
風 / レベル7ドラゴン族 / 効果 / 特殊召喚
ATK 2800 / DEF 1000
このカードは通常召喚できない。「アームド・ドラゴン LV5」の効果でのみ特殊召喚できる。①:手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったそのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
出典:OCGカードデータベース
最安値:10円(マナソース)

ダーク・アームド・ドラゴン
闇 / レベル7ドラゴン族 / 効果 / 特殊召喚
ATK 2800 / DEF 1000
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。①:自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
出典:OCGカードデータベース
最安値:10円(アメニティードリーム)
創世神

ザ・クリエイター
創世神
光 / レベル8雷族 / 効果
ATK 2300 / DEF 3000
自分の墓地からモンスターを1体選択する。手札を1枚墓地に送り、選択したモンスター1体を特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
出典:OCGカードデータベース

ダーク・クリエイター
闇 / レベル8雷族 / 効果 / 特殊召喚
ATK 2300 / DEF 3000
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に闇属性モンスターが5体以上存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。1ターンに1度、自分の墓地の闇属性モンスター1体をゲームから除外する事で、自分の墓地の闇属性モンスター1体を選択して特殊召喚する。
出典:OCGカードデータベース
ネフティスの鳳凰神

ネフティスのほうおうしん
ネフティスの鳳凰神
炎 / レベル8鳥獣族 / 効果
ATK 2400 / DEF 1600
①:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
出典:OCGカードデータベース

ダーク・ネフティス
闇 / レベル8鳥獣族 / 効果
ATK 2400 / DEF 1600
自分のメインフェイズ時に自分の墓地の闇属性モンスターが3体以上の場合、その内2体をゲームから除外する事で、このカードを手札から墓地へ送る。次の自分のスタンバイフェイズ時、この効果で墓地へ送られたこのカードを墓地から特殊召喚する。また、このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
出典:OCGカードデータベース
ホルスの黒炎竜 LV8

ホルスのこくえんりゅう レベル8
ホルスの黒炎竜 LV8
炎 / レベル8ドラゴン族 / 効果 / 特殊召喚
ATK 3000 / DEF 1800
このカードは通常召喚できない。「ホルスの黒炎竜 LV6」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、魔法カードの発動を無効にし破壊する事ができる。
出典:OCGカードデータベース

ダーク・ホルス・ドラゴン
闇 / レベル8ドラゴン族 / 効果
ATK 3000 / DEF 1800
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手のメインフェイズ時に魔法カードが発動した場合、自分の墓地のレベル4の闇属性モンスター1体を選択して特殊召喚できる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
出典:OCGカードデータベース
神鳥シムルグ

しんちょうシムルグ
神鳥シムルグ
風 / レベル7鳥獣族 / 効果
ATK 2700 / DEF 1000
このカードは特殊召喚できない。このカードをアドバンス召喚する場合、リリースするモンスターは風属性モンスターでなければならない。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いのプレイヤーはお互いのエンドフェイズ毎に1000ポイントダメージを受ける。この時、それぞれのプレイヤーが受けるダメージは魔法・罠カードをコントロールしている数×500ポイント少なくなる。
出典:OCGカードデータベース

ダーク・シムルグ
闇 / レベル7鳥獣族 / 効果
ATK 2700 / DEF 1000
①:このカードが手札に存在する場合、自分の墓地から闇属性と風属性のモンスターを1体ずつ除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合、手札から闇属性と風属性のモンスターを1体ずつ除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。④:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はカードをセットできない。
出典:OCGカードデータベース
最安値:20円(カードラボ)
デュナミス・ヴァルキリア

デュナミス・ヴァルキリア
光 / レベル4天使族 / 通常
ATK 1800 / DEF 1050
勇敢なる光の天使。その強い正義感ゆえ、負けるとわかっている悪との戦いでも決して逃げない。
出典:OCGカードデータベース

ダーク・ヴァルキリア
闇 / レベル4天使族 / 効果 / デュアル
ATK 1800 / DEF 1050
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードが表側表示で存在する限り1度だけ、このカードに魔力カウンターを1つ置く事ができる。このカードの攻撃力は、このカードに乗っている魔力カウンターの数×300ポイントアップする。また、このカードに乗っている魔力カウンターを1つ取り除く事で、フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
●このカードが表側表示で存在する限り1度だけ、このカードに魔力カウンターを1つ置く事ができる。このカードの攻撃力は、このカードに乗っている魔力カウンターの数×300ポイントアップする。また、このカードに乗っている魔力カウンターを1つ取り除く事で、フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
出典:OCGカードデータベース
戦士ダイ・グレファー

せんしダイ・グレファー
戦士ダイ・グレファー
地 / レベル4戦士族 / 通常
ATK 1700 / DEF 1600
ドラゴン族を操る才能を秘めた戦士。過去は謎に包まれている。
出典:OCGカードデータベース

ダーク・グレファー
闇 / レベル4戦士族 / 効果
ATK 1700 / DEF 1600
①:このカードは手札からレベル5以上の闇属性モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。②:1ターンに1度、手札から闇属性モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
出典:OCGカードデータベース
天空騎士パーシアス

エンジェルナイトパーシアス
天空騎士パーシアス
光 / レベル5天使族 / 効果
ATK 1900 / DEF 1400
①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
出典:OCGカードデータベース

ダーク・パーシアス
闇 / レベル5天使族 / 効果
ATK 1900 / DEF 1400
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、自分の墓地に存在する闇属性モンスター1体をゲームから除外する事で、自分のデッキからカードを1枚ドローする。このカードの攻撃力は、自分の墓地に存在する闇属性モンスターの数×100ポイントアップする。
出典:OCGカードデータベース
大天使ゼラート

だいてんしゼラート
大天使ゼラート
光 / レベル8天使族 / 効果 / 特殊召喚
ATK 2800 / DEF 2300
このカードは通常召喚できない。このカードは「天空の聖域」がフィールド上に存在し、自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼラの戦士」1体を生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚できる。光属性のモンスターカード1枚を手札から墓地に捨てる事で、相手フィールド上に存在する全てのモンスターを破壊する。この効果は自分フィールド上に「天空の聖域」が存在しなければ適用できない。
出典:OCGカードデータベース

だてんしゼラート
堕天使ゼラート
闇 / レベル8天使族 / 効果
ATK 2800 / DEF 2300
自分の墓地に闇属性モンスターが4種類以上存在する場合、このカードは闇属性モンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。①:手札から闇属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。②:このカードの①の効果を発動したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを破壊する。
出典:OCGカードデータベース
最安値:20円(マナソース)
無敗将軍 フリード

ジェネラル フリード
無敗将軍 フリード
地 / レベル5戦士族 / 効果
ATK 2300 / DEF 1700
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードを対象にする魔法カードの効果を無効にし破壊する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、自分のデッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える事ができる。
出典:OCGカードデータベース

ダーク・ジェネラル フリード
ダーク・ジェネラル フリード
闇 / レベル5戦士族 / 効果
ATK 2300 / DEF 1700
このカードは特殊召喚できない。自分フィールド上に表側表示で存在する闇属性モンスターを対象にする魔法カードの効果を無効にし破壊する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、自分のデッキからレベル4の闇属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
出典:OCGカードデータベース
裁きを下す者-ボルテニス

さばきをくだすもの-ボルテニス
裁きを下す者-ボルテニス
光 / レベル8天使族 / 効果
ATK 2800 / DEF 1400
自分のカウンター罠が発動に成功した場合、自分フィールド上のモンスターを全て生け贄に捧げる事で特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した場合、生け贄に捧げた天使族モンスターの数まで相手フィールド上のカードを破壊する事ができる。
出典:OCGカードデータベース

ダーク・ボルテニス
闇 / レベル8天使族 / 効果
ATK 2800 / DEF 1400
自分がカウンター罠の発動に成功した場合、自分フィールド上に存在する闇属性モンスター1体をリリースする事で、手札からこのカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した時、フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。
出典:OCGカードデータベース
オネスト

オネスト
光 / レベル4天使族 / 効果
ATK 1100 / DEF 1900
①:自分メインフェイズに発動できる。フィールドの表側表示のこのカードを持ち主の手札に戻す。②:自分の光属性モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。
出典:OCGカードデータベース
コメント